クロポ
CLo-Poは屋外用買い物キャリーカートです。
いつも街なかはfashionableです。
歩いて、買い物して、ちょっと汗かいてて。でも、皆笑顔で幸せそうです。
カフェでPCじゃなく、窓の外を見るとカラフルな人がキラキラCatwalkしています。
そんな人がもっと増えると良いなと思いました。
『CLo-Po』(クロポ)を企画開発しました。
あなたのもっと近く、できるだけ近くへーas close as possibleーがコンセプト。
街なかを楽しそうに歩くあなたを見たくて。
株式会社COMOVEa-G代表取締役吉松秀敏
チェリーパールクリスタルシャイン
ハンドルの下のワイヤーを掴むと後輪にブレーキがかかります。腰やひざが痛い時や下り坂などブレーキで減速させながら歩けます!
ハンドルの中央部にあるフックにワイヤーの掛けることで、パーキングブレーキとなります。強風やちょっとした勾配でカートが勝手に動きにくくなります。
買い物途中に考えごとしたい、少し休憩したい、スマホで夕飯の料理のレシピ調べたいって時ありますよね。
この肘置き、体重がうまくタイヤに伝達されるので、前輪が宙に浮いにくく、滑って転倒して頭を床に打つなどの心配が少し減ります。
ほんの少し体重かけてみて、楽な体勢のお試しを、どうぞ!
歩道と車道の境界(段差2cm程度)なんて比較的簡単に乗り越えることが可能です!
写真の前輪は、実は幼児が遊ぶキックバイクのタイヤ。車いす用タイヤ、思い出いっぱいキックバイクのタイヤ…両方とも装着OK !
下のスペースは米袋などを置けます!
段差などに当たったり、ブレーキをかけたりした際の反動で米袋などが飛び出るのを減らすために少し傾斜つけています。